なからなLife

geekに憧れと敬意を抱きながら、SE、ITコンサル、商品企画、事業企画、管理会計、総務・情シス、再び受託でDB屋さんと流浪する人のブログです。

Excel関数はn個だけ覚えなさい?

Excel関数は60個だけ覚えなさいなんて記事もあったので、自分の場合はどうだろう、と振り返って見ました。


その数、20個。


とりあえずこれだけあると、集計と簡単な分析で1日8時間くらいExcelと睨めっこしてるワタシの業務はほとんど回ってたりする。


皆さん、どれくらい使っているんでしょうね。
ワタシの場合はこんな感じです。

SUM・AVERAGE

Excelがスプレッドシート(表計算ソフト)であるかぎり、計算の上での基本中の基本となる合計と平均。
SUBTOTAL関数は便利だけど、なくても困らない。

SUMIF・SUMIFS・COUNTIF

条件ごとに集計する(合算または件数合計)もの。SQLでいうところのcount 〜Group By〜のこと。
このへんの関数を使わない人って、列名つけた行に「フィルタ」設定して、チマチマと確認してること多いよね。あるいはピボットテーブル。
 

IF

説明不要ですね。
あんまりネストでゴニョゴニョやるとワケワカメになる。

 

IFERROR

「エラーだったらなんちゃらする」ってやつ。
主に「DIV/0」回避ですね。
見た目を整えたり、後続処理までエラーになってしまうことを回避したり。

EOMONTH・ROW

集計そのものよりも、見栄えを簡単に整えるため、ってことが多い。
月次推移表を作るのにEOMONTHはありがたい。

VLOOKUP・HLOOKUP

SQLの世界からExcelにくると、このLOOKUP系の使いづらさに涙する。
これらの関数とピボットテーブルをささっと使うようになったのはここ1年くらい。
それまで、LOOKUP系とSUMIFが必要になったら、メンドクセーからAccessに一度データつっこんじまえー、って感じだった程度にSQL脳。

LEFT・RIGHT

文字列の一部だけ引っこ抜きたい場合につかう。
もらったデータが固定長コードと名称一緒で区切り文字がないとか、コードの桁に意味をもたせてる場合とか、RDB屋的には「××っ!(自粛)」って思う時に。

INT・ROUND・ROUNDUP・ROUNDDOWN

小数点以下の処理。見た目だけ小数点以下を見切られてる状態だと、見えている数字の合計と、SUMで算出した計があわなくてハマるので、ちゃんと処理しようね。

MEDIAN・TREND

算術平均だけだと不安なときに、中央値や偏差(STDEV)、分散(VARIANCE)とかを使いこなせるといいよね。
TRENDなんて、まさに近似直線での傾向値を一発で出してくれるので、過去の傾向にもとづいて向こう数ヶ月の予測出す、なんてときにラクチン。


他の分析関数ももう少し使いこなせるようになりたい。

おまけ。

「形式を選択して貼付け」をとにかく多用しますので、必須ショートカット。


Alt→E→Sで「形式を選択して貼付け」ダイアログ


かーらーのーっ


V:値
T:書式
F:式


M:乗算
I:除算
D:加算
S:減算


E:縦横入れ替え
L:リンク(セル参照)


こんなのマウスでやってたら何倍も時間かかるし、同じセル範囲に値を足しこんでいく作業なんかもM・I・D・Sをうまく使うと早い。


こんな感じです。60個っていわれると引いてしまう入門者は、とりあえずこの辺の20個からスタートすればよいとおもうよ。