なからなLife

geekに憧れと敬意を抱きながら、SE、ITコンサル、商品企画、事業企画、管理会計、総務・情シス、再び受託でDB屋さんと流浪する人のブログです。

リスクって

atsuizo リスクという言葉で作業拒否するのって簡単だね。 link
atsuizo リスクっていう言葉で作業拒否しようとするのを突破するのって大変だね。 link
atsuizo リスクって、実態をはっきりさせないまま使うこと多いよね。しかもネガティブ目的で。 link
atsuizo リスクって、ちゃんと評価して比較することって、ほとんどないよね。苦労して数値化なんぞした結果、望んでいる結論と違う結果がでたりするから。 link
atsuizo リスクって、テイクすることで得られるメリットを過小評価しがちだよね。 link
atsuizo リスクって、現実化したときに、どっちがダメージが大きいか、でしか比較しないよね。 link
atsuizo リスクって、そもそも着手が遅れた人が「あとこれだけしか期間ないのに、そんなリスキーなことしたくない」って文脈で使うことが多いよね。 link
atsuizo 以上、リスク大王の説得に苦労して得られた達観でした。 link


何か要望を加えたり、そもそも保留になってた課題をクリアにして持っていっただけでも、「そこまでリスク負ってまでやることなの」と返してくる人との対話の後に思いついたことを、ひたすら書いていたものです。


他人は鏡。振り返ってみると、自分もこの罠に陥ってしまうことがあるので、自戒を込めてまとめをupしておきました。