なからなLife

geekに憧れと敬意を抱きながら、SE、ITコンサル、商品企画、事業企画、管理会計、総務・情シス、再び受託でDB屋さんと流浪する人のブログです。

えxぺ 「マーケティング勉強会@Oracleさん」に行ってきた


会社の仕事が多忙を極めているにも関わらず、自重せず定時に切り上げて「えxぺ」の勉強会に今日も参加してきました。
結果から言うと、「定時に切り上げる価値はある」というか、会社休んででも参加する価値はありますね。

まとめとustについて

機材不調だったようで、ustはあんまりうまく残されていないかもしれませんが。

ust:http://www.ustream.tv/channel/marketing20090803
twitterhttp://search.twitter.com/search?q=%23expemkt
えxぺの告知:http://www.geekpage.jp/blog/?id=2009/7/23/2 http://expe.jp/event/2009/marketing-0803.php


前半:グロービス経営大学院 教授 家弓正彦氏

グロービスの先生だけあって、という表現がいいのか悪いのかわからないですけど、講義ウマイっす。
いい感じで場の雰囲気をコントロールしてます。
もうソレ自体が勉強になります。


で、中身のほうですが、MBA的キーワード盛りだくさんになっちゃいますね、やっぱり。
コンサルに片足踏み込んだことのある身としては、本を読んだりなんだりで結構当たり前のように知っている言葉なんだけど、講義でちゃんと話を聞くのは初めてでした。やっぱり、ちゃんと話を聞くと、理解度、納得度が上がりますね。
ほんと貴重な機会でした。



上から目線と取られるのを恐れずに言うと、「今回取り上げられたキーワード、知らない人が多いんだなー」というのが正直な感想です。
やっぱり、目の前にある課題に直結する本は読むけど、それ以外で「気になる」程度の事については、なかなか時間を割いている余裕がないのかな、という感じですね。自分も開発寄りだったころは、今日見合っても業務に直結しないと先送りでしたし。
一方で、世間的にあまり定着していない言葉を如何に身勝手に使ってきたのかを思わされる状況でもありました。
普段なかなかマーケの話に接点がない人に、今日のような話が届くというのは、非常に有意義な会だと思いました。


この領域に興味ある人は、ちゃんとえxぺのホームページえxぺ » マーケティング勉強会@Oracleさん(データ)から資料拾って、参考文献にある資料は読んだ方がよいですよ。
ワタシも一部読んでない本があるので、ぐわんばってトライします。


「目的意識」、「仮説思考」、「情報収集は仮説の検証に入ってから」「Quick&Dirty(さくさくざっくりスピード重視)」 この辺が重要なキーワードですね。
目的がはっきりしない行動、情報収集には意味がないよ、と。

後半:「日本オラクルのマーケティング担当者が本音で語る、 Webサイトで利益を生み出すための変革事例 伊東裕揮氏」

ぶっちゃけトークの連発に、自重しない大人たちの、自重しない質問会、の様相を呈していました。


昔外資系で働いていた&Oracleに買収された製品を扱っていた経験もあって、かなり面白い話でした。
外資系日本法人特有の、本体(「コーポレート」って言うのも、外資独特の表現かもね)の方針と、日本市場の現実を踏まえた日本法人のやりたい方向の違いとか。
でも、ここでOracleが凄いのは、コーポレートブランディングとして統一感をだすものの、地域別のキャンペーンサイトの存在を許したところですね。
ほんと、フツーの外資の各地域に対する縛りはきついですから。


伊藤さん、ぶっちゃけトーク全開のようでいて、ポイント押さえてるあたり、すばらしいプレゼンターっぷりを発揮してくれました。
イケメンだしw


ほんと、これだけの内容のモノを提供してくださる講師の方&企画してくれているえxぺには感謝感謝です。
これだけtakeばかりしていると、何かしらの形でgive(貢献)したいなぁ。