転職えんとり
何度目だよ。
11ヶ月ぶり4度目(新卒から5社目)。
いままでの会社は4〜5年は在籍していたので、1年以内の転職は初めてのことです。
年齢も年齢ですし、こんなにすんなり決まるとはおもいませんでした。
経緯
私の場合、基本的にはエージェント経由での転職なのですが、それで引きあわせていただいた方が素晴らしい方だったので決断する、というケースが多いです。
逆にいうと、その方が何らかの事情で退任されてしまった時、会社における「その方」以外の部分との相性が悪いと、いろいろとあるわけで。
今回は、まさにそんなケースでした。
その方が退任されてから半年やってみたのですが、溝が埋まらないというか、溝が開いていったというか。
まあ、仕方ないよね。合わないものは合わないんだから。
合わない上に、あわないがゆえに給料が上がる可能性が低い、ってのもありましたね。
これはそのもう1つ前の会社でも同じで、我慢しても得られるものがアレば耐えるし、我慢したところで得るものが少ないなら去る、という判断です。
これまでのように「石の上にも三年」のサイクルで動いていたら、年齢的に貰い手がいなくなるかもという焦りから、エージェントに接触したところ、ピンポイントで1件だけ紹介していただき、それで決めたという流れです。
もともと知り合いのいる会社へ、なら、他社見ないでジョイン、ってケースもあるでしょうけど、そうではないケースでは珍しいのではないかなと。
前回の転職エントリでは、かなりガチンコで詳細なエントリを書きましたが、今回はとにかく一本釣りです。
その会社受けてみて、ダメだったら、広くあたってみましょう、って感じで、とにかく今回の会社と同じレベルで比較できるような紹介案件がなかった、ということです。
今度の会社でやること
やっぱり情シスです。
いちおう?一人情シスですが、今度の会社はIT寄りで、社外向けに提供する部分と社内とあるわけで、一緒くたに対応していたものを分離させたなかでの「社内向け」の担当として1人、という立場です。
前の会社に比べても、それなりにITに投資されている状況なので、既存機器・環境の把握からですが、前任者が私の入社の前に退任されていて直接引き継ぎがなされなかったこともあって、いろいろとアレでモニョりながらの立ち上がりでした。
どんなに完璧と思える資料を作っても、やっぱり欠落する情報はあるわけで、対面引き継ぎは大事です。
これはガチ。
扱うもの
前の会社はITリテラシが低すぎるがゆえに社内に極力サーバーを置かない、という、「その方」の方針に賛成し、私自身もとにかく余計なものは置かない作らないでやってきました。
なので、最低限のネットワークを除けば、GoogleAppsのアカウント周りの管理とか、SaaSベースでの環境設定、カスタマイズと、入退職にまつわるPCの準備とヘルプデスクがメインでした。
いろいろ構想企画はやってたんだけど、まあ、周りのリテラシの問題とかもあって、時期尚早なので機を伺っていた状況でしたね。
今度の会社はルーターもスイッチもそれなりのものが入っているし、ファイルサーバーはWindowsベースで、一応ActiveDirectoryもあったりして。
メールとオフィスがOffice365導入済ってのか救われてる。GoogleAppsもそうだけど、やっぱりこのへんはクラウド任せが楽でよいですわ。
そして、おお、何年ぶりだよWindowsServer、状態です。仕事でちゃんとWindowsServer触ったのは最初の会社、Windows2000が出てきた頃以来です。
MSの技術はそもそも環境が簡単に手に入らないので独学で覚えるのは捨ててOSSに流れてましたから。
今更分厚いWindows関連本を片手に勉強する日々。
PowerShellなんかにも手を出して。
例によってクライアント側はWindowsの7と8とMacが混在し、さらにハードとしてはMacBookAirなんだけどWindowsメインで使っている人がいたりして。
おかげさまで、Macユーザーへのフォローのために自分用にもMacBokAir1台おねだりして入手でき、前職同様に両刀、しかも今度は、メインがWindows7のデスクトップ、サブがMacBookAirにBootCampでWindows8.1、と3段構え。
技術面での知的好奇心を掻き立てられまくってますが、時間のほうが足りなくて悲鳴。
運用保守、ヘルプデスク、入退社でのPCの整備なんかもあり、その隙間で使い慣れてない機器にログインして現状環境設定の調査、次期インフラの企画立案、ITだけじゃ済まされない制度面の整理など、もりだくさん。
そして、前の職場以上に求められているのが「セキュリティ」周り。
これはもう経営者の意識の違い。
不法侵入だそれらへの防御技術だということよりも、業務上必要な権限を持ちつつ、そこで発生しうる問題への対処について、かなり高い意識をもっているので、この領域はこれからガッツリ勉強して対応していかなければいけないです。
情シスなんだけど今度も総務兼任なので、総務系のしごともあります。
IT以外の諸問題も扱っていかなければなりません。もりだくさん。
何日か徹夜すればどうにかなるようなレベルの話じゃないんで、割り切りと整理と優先順位付けをちゃんとやって、体調管理もしっかりやらなきゃなと。
そんな感じであっという間に1ヶ月過ぎましたとさ。