2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧
コンサルとかSIとかに籍を置いてきているわけだが、 NDAとか、SLAとか、損害賠償だとか、契約がらみの問題に直面する機会が増えている。 裁判沙汰が増えているからだろうか。 リスクマネジメントが声高に叫ばれているからだろうか。 (ちょうどEnterpriseRis…
全部に関われる仕事がしたい。 企画立案 要件定義 設計 開発 運用 「開発だけ外注します」なんて、 一番面白いところを捨ててしまうようなスタイルの仕事はしたくない。 面白いか面白くないかは別としても、 開発まで含めて全部同じ人間がやれば、コミュニケ…
まず、ルールを破れ―すぐれたマネジャーはここが違うマーカス・バッキンガムの本を再び手に取る。 そう、ストレングスファインダー以来だ。 ストレングスファインダーの本 さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす については、こ…
24:己を知るために、屈辱の杯を飲み下す:日経ビジネスオンライン から。 降旗学氏のコラムで、6ページ、1200字超 (文字数カウントしていないが、著者がそんなようなことを自ら言っている) の長いコラムなので、少々読み疲れするが、 そこで語られていた…
ポイント3点 「アルファギークに逢ってきた」を翔泳社が作るとこんな感じになる 日本で日本的なソフトウェアビジネスやっているエキスパート16人の回顧録 いわゆるIT業界のイメージを良くしたい、というメッセージ これはこれで結構なのだけれど、読み物とし…