なからなLife

geekに憧れと敬意を抱きながら、SE、ITコンサル、商品企画、事業企画、管理会計、総務・情シス、再び受託でDB屋さんと流浪する人のブログです。

2014-01-01から1年間の記事一覧

何かを決意すると、雄弁になる

なんでだろう。 例えば、ブロガー名物「退職エントリー」なんかもそう。 退職の経緯、そこまでの区切り・総決算的なの説明もあるけど、「次、この先、どうしたいか」の決意表明の意味合いも大きい。 別に退職じゃなくても、「アレしたい、コレしたい、やるん…

「やる事」「やる日」を存在させると、やるようになる。

「先のことはまだわからない?じゃあ、とりあえず、そこに予定入れておこうよ。ダメならダメでそのとき言ってくれればいいから」 どんな軽い約束や宣言も、人は自分の口から発すると、それを守ろうとする。 営業トークでとりあえずアポ取りたい時とかにも使…

「キミもそこまでやらなくていいから、オレにそのレベルを求めないで」

元々は、家事をどこまでやるか*1っていう話を同僚の新米パパさんと会話してて、嫁とこんな会話出るよねー、って言ってたところから生まれた話です。 これ、仕事にも、当てはまるシーンあるなと。 「そこまで細かくやらなくていいから、そのレベルの細やかさ…

自分を肯定できない人

∧__∧ ( ・ω・) わたしどす ハ∨/^ヽ ノ::[三ノ :.、 i)、_;|*く; ノ |!: ::.".T~ ハ、___| """~""""""~"""~"""~" 良いも悪いも評価せず、そのままの自分を認めればよい、って言われても、それができないから苦しいの。 中二病と言ってしまえばそれまでなんだが、中二に…

「その時の状況に応じて、最高のパフォーマンスを」

ももクロのトークで出てくるこの言葉。 古くは、ヤマダ電機全国店舗遠征で会場ごとに異なるスペースでのライブをしたり、 PA故障が故障してもアカペラで歌い続けたり、横浜アリーナ2Daysで1日目と2日目をセトリもステージ構成もまるで違うものにしたり。 メ…

他人を変えるのは難しい、自分を変えるのは簡単

っていうけれど、自分を変える、自分の考え方を変えるって、他人を変えるのと同じくらいにすごく難しいことだと思う。 逆説的なアプローチになるけど、そんなに簡単に自分を変えられるなら、自己啓発の本やセミナーは、ここまで隆盛していないんじゃないか。…

落ち着いてコツコツ仕事をするタイプの人を精神的に追い込む方法

「行動こそがすべて」とお題目を唱和しながら無計画に走り回ること。 あらゆる「管理」をしないこと。 管理系資料を渡されたら、「資料作ってくれてありがとう」というだけで、その内容を無視して行動すること。 指示や回答を不明瞭にすること。 時間を守ら…

みんな「れりごー」したら

「ありのままでいい」って、自分で自分を抑制していたブレーキを外して、それが「好き勝手動く」という状態に行くと、たしかに「れりごー」した本人はソレまで以上に行動的になり、ストレスもなくなるかもしれないけど、周りはたまったもんじゃないってケー…

昔の自分が、今の自分を奮い立たせる

今日もまた、自分のブログの過去記事を読んでいた。 なんか、すげーいいこと言ってる。 それを「当時から進化してない」と捉えることもできるけど、「自分でもその考えに至ることが出来るんだ」って前向きに捉えよう。 物事を、どう捉えて、どう動くか。それ…

他責と自責の境界

他責とか自責とかよくいうけど、最近、よくわからなくなってきた。 「どっちかの責任」っていう二元論自体が、すごく危うく感じるようになってきたからだ。 正直言って、自分は愚痴が多い。 愚痴ってものは、大半が、自分を取り巻く環境について、何か満たさ…

「降りる」ということ

最近、自分の昔のエントリを読み直すのがマイブーム。 過去の自分の考えに触れなおすって、いいよね。 そんな流れで昔のブログを漁っていたら、またまたもう一度触れておきたいテーマに出会った。 <a href="http://atsuizo.hatenadiary.jp/entry/20080612/1213287114" data-mce-href="http://atsuizo.hatenadiary.jp/entry/20080612/1213287114">上の人、下の人 - なからなLife</a> これも6年前の記事。。。 昨…

「価値観の多様性」っていう、6年前のエントリから

&amp;lt;a href="http://atsuizo.hatenadiary.jp/entry/20080610/1213110822" data-mce-href="http://atsuizo.hatenadiary.jp/entry/20080610/1213110822"&amp;gt;価値観の多様性 - なからなLife&amp;lt;/a&amp;gt; こんな風に、価値観の多様性とベンチャー…

数年前に業界定年を超えた一人のエンジニアのその後

今は手配屋(ブローカー)業。 理想はやはり社内にそこそこ腕の立つエンジニアを抱えて、事業や環境の変化に柔軟に対処でき、同時にその会社の文化や強みをダイレクトにシステムに反映できる体制を持つこと。それが会社の成長につながる、という考え方に、ブ…

ひさびさにアルゴリズムネタで盛り上がっているようだけど

業務用システムの開発やっているひとは、ソートアルゴリズムを自らコーディングすることなんてそうそうないから、ほどほどにしとけと。 大規模Webサービスについては知らないです。 NoSQLだといちいち自分でソート処理するんだっけか。(RDMBS厨です とりあ…

やらなきゃいけないと勝手に思い込んでた仕事を手放して、やりたい仕事に立ち戻る。

前のエントリで、また予算の仕事やることになった、と言ったものの とにかく楽しくない。仕事が楽しくない。 誰よりも早く出社して、誰よりも遅くまで会社にいるのに、捗らない、達成感がない。 そして、周りから見ても、何やっているのかさっぱり理解しても…

因果なもので。

会社の数字、理解できないといけないけど、ソレを仕事にしたくない。 「お金を表す数字が動いているだけのシステムには関わりたくないなー」という、なんの根拠もなく直接関与している方々には極めて失礼な発想で就職活動をし、勘定系に強い会社を避けまくっ…

先入観がめんどくさい。

先入観の強い人の相手がめんどくさいです。 自分の中にある常識に固執する人に限って、生きている世界が狭かったりして。 生きている世界が広い人ほど、色々な考え方の人に触れているから、自分の常識が通じない世界を知っているから、相手がどんな考え方を…

「稟議って何よ」って話。

社会人になってから10年近く、稟議書ってものを書いたことがなかった。 ガチです。 受託開発で客先出ずっぱりの兵隊SE/コンサルが、社内で何か物事を通すための稟議を書く機会って、なかったりするものですよ。 少なくとも私はそうだったんです。 受注するま…

10月第3日曜日に試験がある人、残り90日切りましたよ、っと。

10月の第3日曜日といえば 情報処理関係の秋期試験がこの日です。 情報処理推進機構:情報処理技術者試験センター:実施概要 宅地建物取引主任者試験もこの日です。 一般財団法人 不動産適正取引推進機構 | 宅建試験の申込み 他にもたくさんあるでしょう。 第…

総務や人事も「街へ出ろ。足で稼げ。」

オフィスサービスEXPOに行ってきました。 こんなイベントです。 開催概要 - 第4回 オフィスサービスEXPO - オフィスサービスに特化した商談専門展! 総務・人事ってことで、人事・給与・労務勤怠管理や、経費精算、各種申請ワークフロー、といったシステムの…

ネットワークトラフィックという、古くて新しい問題。

クラウドサービスバンザイ! ハードウェアの置き場要らないし、資産管理もほとんどいらないし。 負荷急増にもすぐ対応できるし、サーバー納品待ちとかないし。 「このロット、ハズレだなー」、とかないし。 Saasレベルののもに至っては、ほんとに「1ライセ…

街にあふれる無線LAN

Wi-Fiの電波を拾うべくiPhoneやらPCやら立ち上げると、ものすごい数のSSIDが拾われるよね。 携帯キャリアごとのWi-Fiスポット、携帯キャリアの以外の事業系Wi-fiスポット、モバイルルーター、スマホテザリング、何十と拾われる。 なんかこう、無駄だなー、効…

品川駅って人が多いなー

セミナー受講のために久々に品川にきて、予定より早く品川に着いたので、アレア品川のドトールの窓際に座って外を眺めながら書いてます。(7/10の朝ね。) 多いね、人。人。人。 アレア側に流れてくる人を見ているだけでも、まったく途切れない。 そして、向…

ガントチャートを書く文化がないところは、ほんとに書かないんだな。

わりと大きめのSIerに居たり、小さい会社のコンサルに在籍しながら大きめの企業相手のプロジェクトに関与したり、事業会社の企画部門で社内プロジェクト回したりして、その後、今のベンチャー企業に移って来たわけですが、仕事の管理の仕方って、ピンキリな…

「Japan IT Week 2014春」と「INTEROP TOKYO 2014」に行ってきた

10年ぶり? もともと新卒はSIerのSEで、当時は必ず1日は見学にいって、「お客様に提案するために」各社の最新製品・ソリューションの情報を集めていた両イベントですが、エンジニアから離れたここ数年は、まったく行ってませんでした。 転職して社内情シスと…

総務って難しい

総務って何 あらゆる管理系業務の根源です。 会社によって職務内容がバラバラになっているかと思いますが、専門細分化して独立していない業務は、すべて総務のお仕事です。財務、経理、法務、人事、労務、庶務、福利厚生、広報、IR、経営企画、情報システム…

道路交通法と労働基準法は似ている?

法律なんで、守ることが大前提。 それがどんなにクソな法律でも、意義を唱えるなら法に則って動くべきで、クソな法律だから無視していいよってのはただの犯罪者。 「悪法も法なり」なんてのが理不尽という感情を抱くのは理解も共感もできるけど、古代ギリシ…

欲しいカバンに出会えない

欲しい!と思えるカバンが売ってない 仕事用カバン*1の話です。 5年近く使っていた「VICTORINOX WEB MASTER」が重い&ちょっと飽きてから、ずっと理想のカバンを探し続けてます。*2 [ビクトリノックス] Victorinox 公式 WebMaster 保証書付 36021A Black (…

「SWS1day」って何よ

あれは何? お店でWi-Fi電波拾うと、各ケータイキャリアのSSIDと一緒に拾われる「SWS1day」というやつ。 あれなによ、と思っている人いませんか。 「Softbank Wi-Fi Spot 1day」の略で、税抜467円/24時間で、Softbankのパケット定額プランに入っていない人で…

少しずつ伝播させていく

両刃の剣、あるいは、苦い薬 転職先(異動も当てはまる)では、それまでに培ったスキルを発揮するのは当然なんだけど、テクニック、ノウハウの部分をいきなり持ち込んで一気に当てはめようとをすると、うまくいかないことが多いです。 特に、ある程度の地位…