2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧
IT業界の慣習で、どうしても理解できないことがある。 それは 下請け発注先を整理縮小して、絞り込んだ企業へ発注を集中させる というものだ。 大手ベンダーなら少なからずやっているだろう。 絞り込んだ企業へ集中発注することでボリュームディスカウント効…
注意:「初めてのPerl」を読んでいて、「へぇ」だったこと。その2 - なからなLifeの続きです。 正規表現は本格的に勉強したことがないので、他の言語、他の環境でもサポートされている内容が含まれるのだろうけど、とにかくとにかく「へぇ」と思ったことは…
注意:「初めてのPerl」を読んでいて、「へぇ」だったこと。 - なからなLifeの続きです。 5章 ハッシュ ハッシュにアクセスするときのキー指定に、正規表現が使える。 $family_mame{"fred"} = "flintstone"; $family_mame{"barney"} = "rubble"; $foo = "bar…
注意:このエントリは初めてのPerl(リャマ本)を読んでの、きわめて個人的なメモです。*1 すっごく初歩的なことも書いてます。 かつ、まったく体系的な記述じゃありません。 こんなメモを読んでくださった奇特な方、 そして、「その解釈間違ってる」とか「…
「開発者としてより、開発者に依頼する側として必要なPerlの知識を知るための最短ルート」を探っていたが、あまりめぼしい情報には出会えませんでした。 目的・目標 Webアプリとしての要件、外部設計レベルの話をまとめ、Perlエンジニアに的確に情報を伝えら…
セキュアに公開されたソース管理システムと課題管理システム、つまりhttps接続のcvs/subversionとtrac/redmineを用意してほしい。 (略) 全てのプロジェクトメンバは計画と設計情報に対するアクセス手段を確保すべきだ。元請け企業が用意すべきもの - @katz…
Perlの勉強をする必要に迫られています。 タイトルの通り、勉強手段の情報を集めています。 Perlの初期学習コストが高いという話は聞いてます。 Perlな人のBlogはいくつかRSSで追いかけていますが、正直なところ「ついていけてない」と感じています。 情報は…