2017-01-01から1年間の記事一覧
キャラクタセットはカラムレベルで持っている Oracleの場合はデータベースレベルで持っているキャラクタセット定義ですが、MySQLの場合、キャラクタセットはカラムレベルで持っています。ですので、同じデータベース、テーブルの中で、カラムによって別々の…
atsuizo.hatenadiary.jp この絡みで、AWS EC2に後からCloudWatchLogsを入れると時々トラブるので、その解消法。 今回はMySQL一切出てきません。 普通に進めれば、以下手順でデフォルト設定終わるはず、なんだけど。 docs.aws.amazon.com に書いてあるんです…
atsuizo.hatenadiary.jp で挙げたワンライナーを見て、タイトルのような疑問を持った人もいるかと思いますので、そのへんの補足です。 お好みでどうぞ 「-N」オプションを付与すると、SQL実行毎に表示される列名の行を除外して出力させることができます。 な…
パスワードをゴニョゴニョする前に atsuizo.hatenadiary.jpで パスワードを生テキストで書くなって人はゴニョゴニョしてください。 って書いた話の件ですが、なんでこんな話になるの、ってところをまず押さえましょう。 mysqlクライアントでのログイン方法あ…
ワンライナー mysql -u ユーザ -pパスワード -h 接続先 -e "SQL文" | sed -e 's/\t/\" \"/g' | sed -e 's/^/\"/g' | sed -e 's/$/\"/g' | sed -e "s/^/$(date '+%Y%m%d %H:%M:%S') /g" >> ファイル パスワードを生テキストで書くなって人はゴニョゴニョして…
どんな試験 すでにたくさんの方が受験し、レポっているので、今更感たっぷりですが。 AWS 認定ソリューションアーキテクト ? アソシエイト試験は、AWS プラットフォームでの分散アプリケーションとシステムの設計経験がある個人を対象としています。この試験…
Kindle版、便利だよね 先日、ダンボールにして10箱、300冊近い蔵書を処分したのを機に、なるべく電子書籍、なるべくKindle版で購入しようと思い始めています。 保管場所の問題が最大の理由ですが、処分する際の中古引取価格を見て、「Kindle版と紙版の価格差…
到着後、と言いつつ、到着までの話から。 納期の件 BTOなので、発注後に海外工場で組立工程に入り、運送フェーズに入ったところで到着予定日が見えるシステム。 最初に表示されたのが、発注日+7日。 お、MyNA間に合うじゃん、ってウキウキしてたら、船便が…
こんなPCです。 Dell ノートパソコン Inspiron 11 Pentiumモデル ホワイト 17Q12W/Windows10/11.6インチ/4GB/128GB出版社/メーカー: Dell Computers発売日: 2016/02/19メディア: Personal Computersこの商品を含むブログを見る 液晶:11.6インチ WXGA (1366x…
仕事始めということで、年頭所感を残しておきたいと思います。 2016年初のエントリもかなり手短なエントリでしたが、今年も手短に。 昨年は プライベートの方は、身内の不幸が立て続けに起こってなかなか大変な前厄でした。 仕事の方は、昨年の転職以来、ほ…