なからなLife

geekに憧れと敬意を抱きながら、SE、ITコンサル、商品企画、事業企画、管理会計、総務・情シス、再び受託でDB屋さんと流浪する人のブログです。

同窓会っていいね。

先日、小学校時代の仲間が集まる同窓会に行ってきました。
田舎なので、小学校は当時1学年各35人弱の2クラスで合計70人弱。*1


同窓会の何がいいって、そりゃフツーに懐かしい仲間と懐かしいあだ名で呼び合って懐かしい話で盛り上がれるのがいいんですけど、今目線で考えると、「普段ツルんでいる人たちとはぜんぜん違う文化がそこに残っている」ってのがいいですね。
なんだかんだIT関係のお仕事に染まっているので、一般的には通じない言葉をデフォルトで使っているわけですが、この「デフォルト」という単語自体が通じない世界がそこにある。



今回の同窓会は17人しか集まれませんでしたが、

  • ネット系の会話なし。
  • IT用語、2ch用語、Twitter用語、はてな用語、youtube、ニコ動、一切話題にならず。
  • iPhone利用者ゼロ。

なんて、最近なかなかお目に書かれないクラスタです。


われわれITの中の人は、その勝手知ったる世界の中で物事を考えがちです。
もちろん、「使っている人たちこそがターゲット市場」って考え方も在るのですが、ゲームの世界に見られるように、キラーアプリがあって「それやりたい」で機種(プラットフォーム)が決まったりすることもあるわけです。
市場全体を広げて、その広がったところをガッチリ掴んで離さない。それはブルーオーシャン戦略そのものだと思います。


そんなことを思いながら、18:30〜29:00(翌5:00)まで飲み明かした一夜でした。


6:00に家について、そこからすぐ寝て14:00まで死んだように寝てましたよ。
ちなみに、2次会生存率90%、3次会で50%、4次会で30%って、なかなかでしょ?



というわけで、2週間もエントリ書いてなかったので、生存報告でした。
生存報告=酒飲んだ話。そして、その翌日も翌々日も酒飲んでます。休肝日と言う文字はないっ。

*1:今では1クラスで20人くらいしかいないらしいです。