なからなLife

geekに憧れと敬意を抱きながら、SE、ITコンサル、商品企画、事業企画、管理会計、総務・情シス、再び受託でDB屋さんと流浪する人のブログです。

2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

コミュニケーションについて語る人

それは、 コミュニケーションについて悩んだことが無い人によって、 落ち込んだり、傷ついたり、悩んだりしたことがある人。 そうじゃない? 話を進める上で、少々乱暴だが、 前者を「ニブい人」、後者を「ビンカンなヒト」と呼ぶことにする。 ニブい人の何…

ガムシロップのフタを

プチっと開けたとき、どーやっても、一滴はねる。 指先が、ベトっとする。 拭き取っても、ベトっとする。 指舐めても、ベトっとする。 どうあがいてもだめ。結局ちゃんと手を洗いに立ち上がる。 どーにかならんかな。

「どっちかというと、朝青龍が好き」って言ってみる

「モンゴル人最強!モンゴル相撲最強!」のスタンスで相撲に臨んでいる姿勢を変えないから。 K-1やらPRIDEやらに集まってくる各種格闘技の選手と、基本的なところは同じ。 「モンゴル相撲の王者は、日本の相撲のルールでやっても強いんじゃい。」 という信念…

ブログ書くのって、パワーいるね。

勤勉なブロガーに敬意を表して、このエントリをささげてみる。 それにしてもブログというものは まとまった時間取れないと書ききれないし、 ネタもないと、そもそも書き始まらない。 仕事が忙しいと、ネタは豊富だが時間が無い。 仕事がヒマだと、ネタは少な…

日本史占いやってみた

近隣でハヤっていたわけでもなく、誰に進められるわけでもなく、 日本史占いなるものを知ったついでにやってみた。 動物占い以来、久々にシンプルな占いやって、ちょい涙。 ストレングスファインダーやった直後なだけに。 占いの結果 空海 おぉ・・・。 ■頭…

続続・ストレングスファインダー

「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす」 ようやく読了。 ってか、何回このネタでエントリ入れるんだ。 つまるところ、この本の源流に流れている 「人は弱みを補うことよりも、強みをより強化するほうが効率的で、成功につな…

続・ストレングスファインダー

「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす」 未だ読了せず。 所詮帰りの通勤電車でしか本が読めないし、速読もできないヤツの読書ペースはこんなものかな。 なからがんばっているつもりなんだけど、あと、ちょびっと。 でも、読…

ストレングスファインダーやった

「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす」のストレングスファインダーテスト、やりました。 まだ、本の中身は半分しか読んでないけど。どんな内容かは、 【自分の"強み"を調べてみました】「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう」…

データベースとブラックボックス

「DBわかりますか」と問われて「SQLはわかる」と言う人はそれなりに多い。 DBをアーキテクチャ面から理解することをしていない人が多いのでは、 直接触る領域以外はブラックボックスのまま放置している人が多いのでは、 というつぶやき。 その思いを強くした…

正しく伝わる文章って

id:amachangが、 駄文 - 曖昧じゃ無い言葉で、断言できるのは凄いこと - IT戦記 で、 分かってるだけじゃダメ 断言できないとダメ 伝わらないのもダメ って。 短いけど、駄文カテゴリだったけど、重みのある言葉だった。 自分はとかく誤解されやすいタチらし…

相手から答えを引き出すことと、まわりくどいこととは違う

要件のヒアリングだったり、人材育成のワンシーンだったり。 「相手に気づかせたい」 「相手が気づいた、という形で導かれたほうが、和やかに、後々スムーズに進む」 そう考えた結果の行動として、陥りやすいのが「まわりくどい」という罠。 原因としてあり…

「厳しい」と「キツイ」は違う

組織構造上、上に立つ人は、下の人を育成する義務を負っていることが一般的だ。 評価指標の中に盛り込まれるケースも多い。 そんな人が、さらに上層の人から指摘を受けるのが 「もっと厳しい指導をしなさい」 というもの。 こんな指導を受ける人は、「人がよ…